アフィリエイト広告を利用しています

エアコンのスイングの意味は?電気代の節約になる理由とは?

エアコンのスイングの意味は?

エアコンのスイング機能は使用していますか?

スイングは、エアコンが上下にグイーンと動くあの機能です。

わたしは夏場はエアコンで涼みたくて、自分に風が当たるように固定させているので、どうしてスイング機能を使うのか不思議に感じていました。

なので、ここでは

  • エアコンをスイングさせる意味
  • スイング機能の賢い使い方

をまとめてみました。

これを読めば、エアコンのスイング機能の意味と効率的な使い方が分かります!

スポンサーリンク

エアコンのスイング機能の意味は?

エアコンをスイングさせる意味は

⇒部屋の空気を循環させて、冷房や暖房を部屋中に行き渡らせるためです。

部屋の中の空気は、温かい空気は上の方に滞留して、冷めた空気は部屋の下の方に滞留します。

つまり、エアコンの風向きを固定させていると、常に温かい空気は上の方へいき冷めた空気は下の方にいった状態が続くことになります。

夏場は、人が生活している下の方が冷めた空気が滞留してくれた方がいいじゃないかと思いますよね?

なぜエアコンをスイングさせて部屋の中の空気を循環させる必要があるのか次の段落で説明をしていきます。

エアコンのスイングで空気を循環させる重要な意味

部屋の空気を循環させるためにスイング機能を使用すると説明をしましたが、そもそも「部屋の空気を循環させる」とはいったいどういうことなのでしょうか?

部屋のなかの空気は、冷たい空気が部屋の下にいき、温かい空気は部屋の上に溜まったままになってしまいます・・・・。

つまり冬場にエアコンを使用すると、冷たい空気が足元に溜まったままになるので足が冷えることに。

エアコンで温められた空気は部屋の上の方に滞留するので、頭が温かくなりぼーっとするといった経験をした人も多いのではないでしょうか。

このように、冷たい空気と温かい空気が分離した状態を拡散して、部屋全体を快適な温度にするのがスイング機能なんですね。

エアコンのスイング機能は電気代の節約に!

スイング機能は部屋全体の温度を快適にするだけでなく、じつは電気代を節約することにも役立ちます。

部屋の空気を拡散させないで一定の方向だけを温めたり、冷やしたりしていてはいつまで経っても部屋全体の温度が快適な温度にはなりませんよね?

これは、エアコンがずっと部屋の温度が快適な温度になるまで、電気代を使用して頑張ろうとしちゃうんです。

そこでスイング機能を使用することによって、効率的に部屋の温度をはやく快適な温度にすることによって電気代を抑えるということになります。

なので、スイング機能はじつは電気代を抑えるのに便利な機能なのですよ。

エアコンのスイング機能はどんなときに有効?

エアコンとリモコン

スイング機能は、電気代を抑える効率的な機能だと説明をしました。

しかし、これはいつでも当てはまるわけではありません。

たとえば、真夏に帰宅してすぐのときには、部屋を涼しくさせるよりも自身が涼みたいという気持ちの方が大きいでしょう。

冬場も同様に、自分だけが真っ先に温まりたい場合はスイングさせるよりも自分に風が当たるように固定させます。

ですから、スイング機能はエアコンを付けて、しばらく時間が経ってから部屋のなかをさらに快適にしたい!と思ったときに使用するのがいいでしょう。

エアコンのスイッチを入れたときからスイング機能を使うとしたら、部屋が広いときやたくさんの人がいるときに使用する場合に有効です。

スイング機能を使うことで、夏は部屋全体が涼しくなるし、冬は暖かくなり部屋にいる人全員が快適に過ごすことができるでしょう。

スイング機能の出番は「冬」

さらに、夏場と冬場ならどちらの季節の方がスイング機能をより有効に使用することができるのか気になりますよね!

それは結論から言ってしまうと「冬」です。

というのも、エアコンは空気を冷却させるよりも空気を温める方が電気代がかかります。

なので、エアコンのスイング機能を利用して部屋全体を快適にするのに有効なのは電気代が抑えられる「冬場」の方がというわけなんです。

エアコンのスイング機能以外で空気を循環させる方法

部屋全体をいち早く冷ましたり、温めたりするにはエアコンのスイング機能では限界があります。

そこで、エアコンのスイング機能を使わずに部屋のなかの空気を循環させて、部屋のなかをいち早く快適にする方法を説明していきます。

すでにご存知の方が多いと思いますが扇風機やサーキュレーターを使用すること!

これがもっともベストな方法です。

扇風機やサーキュレーターを天井に向けて使用することで、天井に滞留した温かい空気を拡散させることができますよ。

機種にもよりますが、全体的には電気代を抑えることができるでしょう。

扇風機やサーキュレーターをエアコンと併用することで部屋全体が快適になって、電気代が抑えられるのはとてもうれしいですね!

まとめ

エアコンのスイングの意味についてお伝えしてきました。

あらためて要点をまとめると

  • エアコンのスイング機能の意味は、部屋の空気を循環させること
  • 部屋の空気を循環させることで、部屋全体を快適な温度にする
  • スイング機能は、冬場の方がより有効的
  • 扇風機やサーキュレーターで、さらに部屋の空気を循環させて節電

このように使い方次第で非常に便利な機能だということが分かりますね。

エアコンのスイング機能は正直、使用していませんでしたが部屋全体を快適な温度を快適にするのにとても効率的なんです!

正直に告白するとエアコンの電気代は冬場の方が高くなるというのは、初めて知りました。

冬場は石油ストーブを使用しているので、エアコンを使用する機会がないけど、親戚が集まったときなどにはエアコンのスイング機能を利用してみようと思います。

扇風機やサーキュレーターを使用すれば、さらに快適に過ごすことができるので年々暑くなっていく夏場にはぜひ活用してみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました